yusakoda's life

体調の波に翻弄されつつ、意外とのんびり生活できてるアラフィフの日常。

入学式や卒業式にあって良かったもの、あれば良かったもの。

こんにちは。yusakodaです♪ 

 

2023年、最初の記事になります。今年もよろしくお願いします。

 

今年は、息子が3月には高校卒業、4月には大学に入学します。

今のところ高校の卒業式には参列予定ですが、

私の体調次第ではあるので、なんとかそれまでには・・・

いや、当日だけでも不調が出ないように祈るばかりです。

 

以前の記事でも書きましたが、パニック持ちにとって、

だだっ広い体育館でやる学校行事は苦手要因が盛り沢山のイベントなので、

いつものように、できる限り、準備万端で臨もうと思います。

 

yusakoda3030.hatenablog.com

 

さて、今まで小学校〜高校の入学式&卒業式に参列してきましたが、

パニック持ちじゃなくても、持っていって良かったものや、

後から、これがあれば良かったというものもあったので、

今日は、それをいつものようにつらつらと書いていこうと思います。

 

 春でも防寒グッズ、防寒対策は必要

卒業式や入学式は春先の行事とはいえ、日差しはあっても風が強い場合も多く、

今は、換気のために窓やドアも開けっ放しなので、とにかく寒い!冷える!

 

高校の入学式の時も、厚手のストールやカイロも仕込んでいきましたが、

それがなかったら凍えてしまいそうな寒さでした。

普段、着慣れないスカートを履いていたのも要因の一つかもしれませんw

 

 

こんな感じの、中がワンピースのセットをずっと着回しています。

合わせるアクセサリー変えたり、コサージュ付けるだけでも印象違いますよね。

 

ワンピースの何がいいって、多少サイズが変わっても大丈夫なところw

私のは、ジャケットとお揃いのスカートもセットなんですが、

そっちは初回(小学校の入学式)以来、出番なしです。

なぜなら、多少サイズが変わったからですw 多少ね・・・

 

シンプルなワンピースだし、ジャケット変えても合わせやすいし、

デザインも気に入ってるんですが、先に書いたように寒いんですよね。

 

だから、卒業式はもちろん、入学式もストッキングじゃなくタイツを履き、

上は極暖 or 超極暖を着て、さらに防寒グッズも持参。

 

足元から冷えるので、膝掛けになる厚手のストールは絶対必要。

見えない側に「貼るカイロ」貼ってもいいかも♪

 

春先に買おうと思うと、薄手のものになってるので、

今のうちに厚手の大判ものを探しておくといいと思います。

 

入学式・卒業式もだけど、寒い時期の冠婚葬祭時も同じことなので、

無難に使えるカラーを一つ持っておくと安心かもしれないです。

私は、ブラック星人なので、迷わずブラック。もしくはグレー。

 

[rakuten:wemoll:10000011:detail]

 

お仕事されている方とかで、スーツに合うコートを持ってるなら、

それを膝にかけてればいいし、脱いだ時に両方あると荷物になるので、

そういう方はストールは要らないかもしれないですね。

 

私は合わせるコートを持ってないので、ずっとストール派です。

 

 メインのバッグ以外のバッグ

メインのカバンは、これのブラック使ってます。

一眼レフ入れてくと、めっちゃ重い。今度の卒業式はスマホでいいかなw

 

入学式後に持ち帰るものとかがあると、メインのバッグには入らないので、

普段使っている黒のエコバッグを持っていくようにしています。

 

親が持ち帰るのは小学校の時くらいなんですが、

入学式当日にお知らせの紙だったり、地域の方からのお祝いの品とか配られて、

メインのカバンに入らないものもあったので、エコバッグがあると便利でした。

 

ちなみに、中学の時は、入学式に空のリュックを子供が背負っていって、

すべての教科書を持ち帰ってきたんですが、これが死ぬほど重たい。

買ったばかりのリュックが破れるかと思ったほどですw

 

高校は、入学説明会の時に教科書が配られたり、備品の購入があって、

事前の情報でキャリーバッグ持っていくといいと聞いてたので持参しましたが、

それがなかったら、持ち帰ってこれなかったかも・・・w

 

あと、卒業式だと上履きとか体育館シューズとか、学校に置きっぱなしのものとかw

最後の最後に持ち帰ってくるものもありますよね。

それ用に、子供にビニール袋何枚かとエコバッグを持たせようと思ってます。

 

 その他

ビニール袋といえば、保護者用のスリッパと履いてきた靴を入れる袋もいりますね。

コロナ禍になってから、学校にある来客用のスリッパに抵抗ある人もいるだろうし、

そもそも、学校から「保護者は持参してください」って言われることもあります。

母のはあっても、父のがなかったりするから、こういうセットはいいかも。

 

私がパニック持ちなので、学校行事も旦那同伴が多かったですが、

旦那だけスリッパなしで冷たい廊下を歩いてたこともありましたねw 

うちはもう手遅れですが、旦那さんも学校に行く予定があれば必要ですね。

 

写真や動画をスマホで撮る場合は「モバイルバッテリー」も忘れずに。

一眼レフやデジカメ、ビデオカメラで撮影する場合も、

「予備のバッテリー」があれば持っていったほうが安心ですね。

 

私は、他にもパニック対策グッズとして、頓服や飴、小さめの水筒も持っていきます。

 

あとは、当日までに体調を整えるように気をつけたり、

なるべく不調も不安感も最小限になるように頑張りたいと思ってます。

 

         

 

 

にほんブログ村へ